
ハチ駆除施工

■時期/3月~10月 ※5月~10月要注意スズメバチ
■場所/軒下・屋根裏・壁中・床下など
ハチは群れをつくり、攻撃的で毒性の強い種類も有り、集団でおそってくる習性をもっています。
刺されると激痛を伴って腫れ上がり,場合によっては呼吸困難に陥ったり、ショック死する事があります。巣を発見したら早急に駆除対策を行う必要があります。
ハチの種類の中で最大で、体調は3~4cm程度 庭木、軒先、天井裏、地中などにシマ模様で ボール状の巣を作ります。巣は毎年作ります。 活動期の8月~9月が特に危険!! 施工費用 ¥20,000(税別)~ ※高所・天井裏・床下作業は別途見積りです。 |
![]() |
アシナガバチ
庭木、軒先、天井裏、地中などに巣をつくる。 毎年、新しい巣を作る。 施工費用 ¥10,000(税別)~ ※高所・天井裏・床下作業は別途見積りです。 |
![]() |
樹木害虫駆除施工
アメリカシロヒトリ 毒蛾 等施工費用 樹木1本あたり\10,000 参考価格 毛虫・芋虫全般の駆除を承ります。 ※施工本数により単価は変動します。 ※現場見積りです。 |
![]() |